ウィルさいたまは、生き方を応援するさいたま市の葬儀社です。

2011年10月の記事一覧
2011/10's Archive

入学しました!

最終更新日:2011/10/30

東京大学政策ビジョン研究センター

主催の、市民貢献研究実証プロジェクト

として、この10月から来年の7月までの

約10ヶ月。

市民後見人養成講座。


10月29日スタートです。

ウィルさいたま日記

張り切って赤門で写真を撮ってみました

どう見ても日本人観光客ですね。

葬儀を通して、おひとりさま予備軍

と呼べるような方と接する事が多い

私たちです。


しっかり勉強して、困ったときに何でも

相談できる、マルチな葬儀屋さんに

また一歩近づきますよ!


~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに明日は久々に弥太郎くん

出勤日です。

良かったら遊びに来てくださいね!

ウィルさいたま日記
ウチで寝てばっかいないでたまには

働いてください

石巻~牡鹿半島へ~最終回~

最終更新日:2011/10/28

網地島でのんびりした一夜を過ごした

ウィルご一行の翌日の目的地は、


伊去波夜和氣命神社、またの名は

明神社です。


ウィルさいたま日記

建立時期は不詳ですが、おそらく

300年以上前とのこと。


住宅地の中にあるこの神社の境内は、

周辺より1メーターちょっと高台になって

いることと、樹齢数百年になる神木達

流れてきた瓦礫を防いだことにより、

奇跡的に生き残ったといいます。


震災の夜は、浸水したままの住宅地で

水面に残された祠の中に、数十人の

方が、凍えながら身を寄せて一夜を

過ごしたのだそうです。


そして震災から7カ月。


地域に元気を、と、明神社の宮司さんと

ヒューマンシールド神戸の吉村さんで

落語会を催すことになりました。


ウィルさいたま日記

三遊亭京楽師匠は、阪神淡路の震災

以降、日本中の被災地に笑いをお届け

しています。

私たちはそのお手伝いです。


ウィルさいたま日記

ウィル一行のメンバー、清水陽太郎さん

にご指南いただき、落語会のあとは、

足つぼマッサージの会です。


私がマッサージを担当したご婦人は、

震災当日、あの女川いたのだといいます。


「み~んな流されちゃった」

「私も流されちゃえばよかった」


ウィルさいたま日記

そうつぶやく彼女も、落語とマッサージで

満面の笑みになってくれました!


笑いとスキンシップの力を思い知ります。



神社を出ると、石巻駅前で8月に

営業を再開したうどん屋さんでたらふく

食べ、土産の笹かまを買い込んで、

帰路につきました。

ウィルさいたま日記
ウィルさいたま日記

津波の被害を受けたシャッター通りの

うどん屋さんと笹かま屋さん、頑張って

下さい!

振り返ると、なんともお気楽な旅のよう

ですが、やはり今回も現地に足を運ぶ

事の大切さを実感しました。


でないとやっぱり記憶から薄れてしまう

ように感じています。


今回の旅でお世話になった、

ヒューマンシールド神戸の吉村さん、

ありがとうございました。


彼らは、今も石巻を拠点に東北や和歌山

などの被災地で活躍中です。


ぜひまた企画しますので、

一緒に行きましょうね!

キンキン塾

最終更新日:2011/10/28

昨日は、弊社スタッフ西原一郎が出演

する、キンキン塾のお芝居を観ました。

ウィルさいたま日記

彼の顔筋力、凄いですよ


キンキンといえば、カモメのジョナサン

ですが、なんと77歳だそうです。

ウィルさいたま日記

満席になると1200席もあるホールが

一杯になってました。


以前に中目黒の「キンケロシアター」の

?落しで一度見たお芝居でしたが、

この大劇場だと役者さんが同じように

お芝居をしていたら、会場の隅々まで

声が届きません。

はたしてみんなそんなに大きな声で

芝居ができるのかな・・・なんて心配

していたのですが。

愛川欽也77歳、がんばってました。

・・・ただ役の年齢設定に無理が

あったかも(汗)

この芝居の中ではキンキン、40代

前後の役だったと思いますが・・・

でもまぁ、ナイスファイトです!

充実した役者人生、尊敬します。

ケロヨンは心配していることでしょう。

ウィルさいたま日記
埼玉会館で27~30日までの4日間

やってます。

石巻~牡鹿半島へ~その5~

最終更新日:2011/10/26

だいぶ間が空いてしまいましたが、

続きから。


網地島の汐亭さんで一泊食事つきの

優雅な夜を過ごしました。


不謹慎な!


という声が聞こえてきそうですが、

そうでもないんですよ。


被災地の周りのホテルや宿舎は、

どこも一杯だ、という噂が流れています

が、実はそうでもないのです。


被災地周辺のビジネスホテルなどは

一杯になっているけど、海に近い民宿や

旅館などは結構空いているといいます。


私たちがお世話になった汐亭さんは、

漁師さんが泊まる程度で、それ以外は

結構空いてしまっているようでした。


今回、ボランディアの吉村さんに、

是非現地の宿に泊まって、との声を

かけてもらい、初めて知った事実なの

ですが。


ということで、敢えて一泊二日に

予定を伸ばしてみました。


でも海の幸が美味しいんです♪


ウィルさいたま日記

景色も結構素敵でしょ。


ここ網地島は、太平洋側なのに、

西の海に日が沈む姿が見えます。

不思議ですね。

ウィルさいたま日記
これは船からの景色

島から見るともっと素敵。

ぜひぜひ皆さんもどうぞ!

石巻~牡鹿半島へ~その4~

最終更新日:2011/10/21

大川小学校から山を越えて、あとは

海岸線沿いに女川まで下りました。


山の中を走る道は、時折補修あとが

あるものの、さっきまでの悲惨な景色

を忘れさせるように普通です。


しかし、交通量の少ない海岸線を抜け

ると、またしても津波の傷跡が口を

開いて待っています。


何度見ても、その落差に驚きます。


ウィルさいたま日記

4か月前に通った時も、道路脇では

重機がせわしなく瓦礫を運んでいたと

思いますが、今回も変わらぬ景色を

見ているようです。

ウィルさいたま日記

ウィルさいたま日記 

ちなみにこの港近くの建物は、震災

のことを伝えていく為に、モニュメント

として残そうか、というお話になって

いるそうです。

でも、地元の方に言わせると、もう

そんなもの見たくないから残さないで

という声があるとも聞きます。

どちらにしてもつらい話ですね。

あとは石巻をかすめて、一路牡鹿

半島を南下し、宿泊先の網地島に

渡るべく、船の待つ鮎川浜へと車を

走らせました。

ウィルさいたま日記
打ち上げられた船と
ウィルさいたま日記
網地島にわたる漁船です。

生き残った漁師さんたちは、バリバリ

働いていらっしゃいました!

力強い!

さて、網地島の汐亭さんで宿泊です!

石巻、牡鹿半島へ~その3~

最終更新日:2011/10/20

~昨日の続きです~

遺品や拾得品の預り所を後にして、

いよいよ大川小学校に向かいました。


「あの大川小学校」と呼べるくらい、

テレビや雑誌に何度となく取り上げ

られ、目に触れている人が多いと

思います。


誰の判断が悪かったとか、遅かった

とか、いろんなことを言われている

ようですが、実際足を踏み入れて

みると・・・。


場所が悪いですね。


あの規模の波が来たとき、安全な

逃げ道が見当たらない、何とも

上手くない場所に学校があったの

だな、というのが感想です。



ウィルさいたま日記

ただ、そんなことより慰霊碑にお花を

行けているお母さんたちや、お参りに

やってくる喪服の人たちを眺めて

いたら、自分の子供たちの顔が

浮かんで、ちょっと涙が出ました。


テレビで何度も見た印象と、また違う

ものです。


明日は女川へ

石巻、牡鹿半島へ~その2~

最終更新日:2011/10/19

昨日の続きです。


ボランティア保険の加入を済ませ、

まずは門脇小学校に。


「ふたたびここから」

という校長の卒業式挨拶が有名ですね。

津波のあと火災が起こり、でも

金庫の中に無傷の卒業証書が

残っていた、というあの学校です。


焼け落ちた校舎の屋上に、なぜか

「すこやかに育て心と体」

という看板だけが、鮮明に残っています。

ウィルさいたま日記-門脇小学校

震災直後の写真と比べると、瓦礫の

撤去が済んだことがわかりますが、

ウィルさいたま日記

それにしても7カ月たったとは思い難く、

被害の大きさが伝わってきます。


そして大川小学校へ。


途中、その界隈の瓦礫の中から発見

された品々が集められた体育館に立ち

寄りました。


ウィルさいたま日記
ウィルさいたま日記
ウィルさいたま日記

ここでは、発見された写真たちの掃除を

黙々とボランティアの皆さんが行ってい

ました。


ここには、大川小学校の界隈で見つかった

ランドセル、縦笛、ピアニカ、体操着、

ユニフォーム、トロフィー、卒業文集などの

品々が並んでいます。


ウィルさいたま日記

つい昨日、子供の遺品を探していたという

ご両親が、6度目の訪問で自分のお子さんの

持ち物を発見して持ち帰られたそうです。


未だ発見されていない方が大勢いるのだ、

という事を再確認させられます。


やっぱり私の身近な人たちだけでも、もっと

ここに連れてこなければ、と思いました。


では明日は大川小学校へ

続く

石巻、牡鹿半島へ~その1~

最終更新日:2011/10/18

一泊二日、石巻の旅から戻りました。


震災から7カ月たった今、4か月ぶりに

現地に足を運んできました。


今回の主な目的は、私の周りの方に、

現地の様子を直に見ていただく事です。


半年が過ぎた今、私の地元では震災

の話をめったに耳にしなくなりました

が、一度足を踏み入れると、現地の

様子があまり変わっていないのに驚き

ます。


それをわたしの手の届くところにいる

人たちに伝えたい。

そんな企画でした。


出発前にさいたまでは俄かに風邪が

流行り、参加者が減ってしまった事が

残念でしたが、予定通り決行です。


17日あさ7時半に大宮駅西口集合!


今回はアダルトなメンバーを中心に

考えていたため、ちょっと贅沢ですが

新幹線です♪


今まで6回ほどワンボックス車に

物資を満載して仙台~石巻あたりを

行き来しましたが、それと比べて

新幹線の旅は極楽ですね~。


大宮出発で次の駅はなんと仙台なの

ですね!


そこからレンタカーを借りて石巻へ。


一時間で石巻のボランティアチームの

情報中継地点となっている、専修大学

に到着。

私たちが毎度お世話になっている

ヒューマンシールド神戸の吉村さんと

合流です。

ウィルさいたま日記-吉村さんから説明

現地の様子を地図を使って説明して

いただきました。


お忙しい中、わざわざお時間を作って

いただき、本当にありがとうございまし

た!


そしてこちらに陣を構える社会福祉

議会さんのところでボランティア保険に

加入します。


ウィルさいたま日記-保険加入

三月末まで有効とのこと。

またあらためて来なくては・・・。


そして津波に被害の大きかった地域に

向かいました。


ウィルさいたま日記

・・・続く。

10月の埼玉CL

最終更新日:2011/10/15

今日、10月15日は13時半より

さいたま建設的な生き方(CL)を

学ぶ会でした。


今回のお題は

「自分中心な見方をしていませんか?」

~バランスのとれたものの見方~

です。


私もですが、偏っちゃうんですよね。

人からしてもらったことは平気で

見逃してるのに、

人にしてあげたことは、いつまでも

覚えてたりして。


増して嫌な思いをさせられたことは

一生忘れないのに、

自分が迷惑をかけたときには、

「まあ、小さなことは忘れて!」

なんて笑ってごまかしたりして。


それじゃあ人と揉めても仕方ない

ですよね。


まあ、文句の一つも言ってくれれば

まだ良いですが、


なんかこのところお友達が少なく

なったな~、なんて感じている方、


あなたは大事なことを見逃しては

いませんか?


今日は「ウィルノート」という、いわゆる

エンディングノートの類のツールを使って、


内観についてみんなで考え、体験を

してみました。


来月もおさらいしますので、今日

お休みした方も是非どうぞ!


さて、17・18はいよいよ石巻~

牡鹿半島です。


現地レポートするつもりですので、

お待ちください!

生き方応援

最終更新日:2011/10/13

数年前に、余命一カ月の宣告を受けた

ある女性との出会いときっかけに、


死ぬことじゃなくて、そこまでの

生き方を応援しよう。


そして、これからまた生きていく遺族の

方を応援できるようになろう。


と、「人の生き方を応援する葬儀社」

ウィルさいたまやっています。



7月末のある日、弊社の鈴木が雨の中

道路の真ん中で小っちゃくなっている

子猫を拾ってきました。


ウィルさいたま日記

以前登場した彼です。


ところがすっかり元気に育っています。


ウィルさいたま日記

最近出勤日より自宅待機が多くなり

ましたが、すくすく腕白に育ち、時々




ウィルさいたま日記

小っちゃくなってます。




ちなみに昨日の我が家のネコくんも

埼葛斎場からついてきてしまった

捨て猫くんです。

ウィルさいたま日記
先輩ネコくん

葬儀社だけに、どっちも白黒で統一です


「猫の生き方も応援する葬儀社」

ウィルさいたまです。

24時間365日対応 お葬式の事なら何でもお問い合わせください。ご予約・ご相談お気軽にどうぞ。お見積り・ご相談無料 無料相談フォーム