ウィルさいたまは、生き方を応援するさいたま市の葬儀社です。

2018年9月の記事一覧
2018/9's Archive

お墓参り

最終更新日:2018/09/25

こんにちは。
ウィルさいたま 佐藤でございます。

先日お話しましたお彼岸についての
続きを今日はお話できればと思います。

彼岸の意味あいについて・・・
彼岸という言葉はもともと仏教からきた言葉です。
意味としては煩悩を脱した悟りの境地のことを指しています。

もっとわかりやすくすると、
三途の川をはさんで、我々が住んでいる世界のことを批岸、
向こう側の仏様の世界を彼岸といいます。

つまり彼岸とは極楽浄土のことをいいます。

またこのお彼岸には、
仏教の修行を積む期間という意味合いもあるようです。

普段みなさんが耳にするお彼岸というのは、
お墓参りに行ったり、法要をしたりすることをイメージ
する方がほとんどではないでしょうか。

なかなかこの期間に座禅を組んだりして、
修行に励んでいる方は少ないかと思います。

この時期は太陽が真東からのぼり、
真西に沈むので此岸と彼岸がもっとも通じやすいとされ、
ご先祖様の供養、お墓参りのでをするようになったとされています。

前日お話いたしましたお彼岸に
祖父母のお墓参りに行ってまいりました。


※お墓にお花をお供えしている母

お墓のを掃除もして、きれいなお花を添えて、、、
祖父母は喜んでくれているんじゃないかなと
家族で話していました。

またこうしてお墓があると
普段集まらない家族、親戚の顔もみれて
お墓にはこんな役割?もあるんだなあとしみじみ。

ウィルさいたま 佐藤でした!

終活講座、本社式場で初開催!

最終更新日:2018/09/25

さいたま市を中心に

10年近く行ってきた終活講座ですが、

 

このたび登戸本社の

「家族葬ホールのぼりと」で、

初開催いたしました~!

※プライバシー保護のため粗画像になってます♪

 

でも、

それが残念ながら、

 

寒い雨の降った21日だったものですから、

 

申し込みは18名だったのに、

ふたを空けたら当日はなんと7名w(涙)

 

まあ、大人(シニア)向けの講座ですので、

無理は禁物です!

 

コンディションの悪い日は、

お大事にしてくださって結構です!

 

・・ので、

本日これなかった方は、

次回、10月19日金曜日の

第2回

「お墓のことと、樹木葬・海洋散骨」

講師:吉澤光宏氏:(有)吉澤石材店 代表取締役

 

の方へ

 

ぜひまた来てくださいね~

読書の秋

最終更新日:2018/09/18

読書家ではないのですが、

 

年に何回か、

まとめて本を買います。

 

机の横に積んでおくのですが、

買って満足。

ってなことになる事もしばしば。

 

まあ、なにも読まないよりはよし、

ということで手元に置いておくと、

 

時間があいたときや、

電車に乗るときに、

 

「ああ、これ持っていこう」

 

となるわけですが、

 

電車に乗ることも少ないですし、

 

埼玉と川崎を行ったり来たりとか、

全国のレース場に行ったりとか、

何かと車を運転している時間が長いので、

 

どうもいまひとつ。

 

ところが!

最近手もとにやってきた

kindle君

こいつがなかなか心地よくて。

時間が空くたびに手に取ってます。

本を持ち歩くより軽々だし、

場所も取らないし。

 

どこに行っても、空いた時間に

スマホを見つめる人って多いと思いますが、

 

このところ、その時間の一部が

読書に使われるようになったわけです。

 

まあ、いつ飽きるかわかりませんが、

読書の秋です。

 

楽しみつつ、情報収集にいそしみます♪

 

※ あ、  アマゾンさんの回し者じゃないですので。

 

「吉澤」

お彼岸

最終更新日:2018/09/11

こんにちは。
ウィルさいたま 佐藤でございます。

9月に入ってから、
各地で台風や地震などで残念なニュースが多いですね。
みなさんのご自宅は被害にあわなかったでしょうか。

9月に入ったということで
今日はお彼岸についてお話してまいります。

お彼岸というのは
ご先祖のいる世界を彼岸(ひがん)、
今私たちが生きている世界を此岸(しがん)といい

この時期に先祖供養をするようになりました。

お彼岸期間は春彼岸と秋彼岸に分けられ、
春彼岸は3月の「春分の日」、
秋彼岸は9月の「秋分の日」の
前後3日間を合わせた7日間です。

※毎年同じ日というわけではないので
気を付けましょう!

ちなみに今年の秋彼岸の期間は

9月20日(木)彼岸入り

9月23日(日)中日(秋分の日)

9月26日(水)彼岸明け

お彼岸ではお盆のように決まった行事や
飾りつけなどをすることはありません。

中日の前後にお墓参りに行くのが一般的なようです。

またこのお彼岸期間にはいろいろな説がありますので、
また次回にでもご案内できればと思っております。

来週末は是非家族でお墓詣りへ行き、
ご先祖の供養をしてさしあげましょう。

ウィルさいたま 佐藤でした!!

変化を楽しむ

最終更新日:2018/09/04

50歳を前にして、

身体の老いを実感しています。

 

若輩者が何を、

 

と思う方もいると思います。

 

男性の平均寿命が80歳を超えた今では、

まだ折り返しを過ぎたばかりです。

 

ただ、仕事でも、

ライフワークであるバイクでも、

 

20歳前後の若者と接することが多いものですから、

相対的に変化を実感させられている、

というところでしょうか。

(今年もそろそろスタッフ総会です)

 

健康のためと思い頑張ると、

すぐ、膝が痛い、腰が痛い。

 

夜の運転はメガネが欲しくなる。

 

一晩寝ても疲れが取れない。

 

その他諸々。

 

 

でも、それを卑下するわけじゃなく、

今の歳なりにどうするか?

 

まあ、

心は”負けず嫌いなバイクレーサー”のままですので。

(10代の二人を必死に追いかける49歳 #4)

 

今ここから何ができるか?

と考えると、

 

意外に楽しく思えてくることが増えまして。

 

おじさんが若者に交じって、年甲斐もなく・・。

 

と言われることもありますが。

 

挑戦が、私の元気の源です。

 

老化はしますが、

まだまだ進化もしますので!

 

 

仕事の方でも、

まあ、こんなもんかな・・・

と一息ついた時期がありましたが、

 

まだまだこれから!

と。

 

老いを少しずつ味わい、

父を送り、

 

20代の頃には

想像することしかできなかったお客様の気持ちが、

 

少しわかるようになってきましたので。

 

ギヤを一つ落として、

加速します。

 

50歳を前にして、

変化を楽しんでいるところです♪

 

「吉澤」

24時間365日対応 お葬式の事なら何でもお問い合わせください。ご予約・ご相談お気軽にどうぞ。お見積り・ご相談無料 無料相談フォーム